雑記 データ専用SIMでスマホの月額利用料金を減らす 月額の固定費用はなるべく安い方がいい。当たり前ではあるけれど、どこから削るのが楽かって考えると手っ取り早いのはサブスクになると思う。Netflixみたいな映像系だったり、Spotifyみたいな音楽系だったり。その辺りを一通り見直した後に残る... 2021.12.04 雑記
雑記 officeのPWAが思いのほか良さげな件 最近職場のofficeアカウントがあれこれされて環境を作り直すことになった。自分の開発端末は正直スペック的に限界。連絡用にTeams立ち上げ&Outlook立ち上げ&Eclipse(統合開発環境)の多重起動をするとかなり作業に支障をきたすレ... 2021.11.26 雑記
雑記 自宅のPCをwindow10からwindow11にして、すぐにwindow10に戻した話 今更だけど、そういえばwindow11に更新できるんだよなあって思い出して、勢いでアップデートしてみた。そして一時間経たないうちに元に戻した。自分にはまだ早かった。変わったこと:その1画面が全体的に中心よりになった。モバイルファーストみたい... 2021.11.01 雑記
雑記 システムエンジニアに適したフォントはなんなのか たぶん、日本で働くエンジニアの多くはExcelでドキュメンテーションだったり、数字遊びだったりをしている。設計書だってExcelで頑張っちゃうと思う。でも、それはしょうがない。Excelはキャンバスなんだ。なんでも書けるんだ。そういうことに... 2021.10.21 雑記
雑記 SEとして生きるのに大事な能力はなんなのか 文系の大学を卒業し、フリーターを経てSEになってから今月でだいたい8年ほど経過した。SEになった当初はプログラムなんて書いたことなかったし、パソコンでの作業にも慣れてなかったしでマジで仕事が楽しくなかった。しかも、そんな状態で一週間ほど社内... 2021.10.18 雑記
雑記 お薬手帳が紙から電子になった話 お薬手帳が紙から電子に変わった。これまでは病院行くときだけお薬手帳準備したり、たまに忘れて家でシール貼ったりしていたけど、それが必要なくなった。冷静に考えると、遅くね?って感じがするが、これでまた一つ持ち運ぶものが少なくなった。スマートフォ... 2021.10.10 雑記
雑記 睡眠の重要性 眠い。とても眠い。まだ小学生だって起きてる時間なのに、やべえくらい眠い。睡眠はとても重要だ。夏休みで生活リズムが完全にバグってしまった。夏休みにしては遅いのかも知れないけど、たぶん職場のみんなとズラして夏休みってる社会人の方も多いはず。そし... 2021.09.28 雑記