魔法のiらんどが終了するので、思い出を語る

目次

魔法のiらんどがサ終

ガラケー時代に一世を風靡した魔法のiらんどが2025年3月末でサービスを終了することになった。

あわせて読みたい
【魔法のiらんど】人気のWeb・ケータイ小説/小説投稿サイト 【魔法のiらんど】おすすめの恋愛小説やたくさんの面白い人気小説が無料で楽しめる、女子のための小説投稿サイト。好きなジャンルや関係性、シーンから作品を検索できます...

恐らく、今30代後半くらいの方にとっては懐かしさを感じると思うし、使ったことなくてもサービス名は聞いたことあるのではないだろうか。

今回はそんな魔法のiらんどについて、個人的な思い出を語っていきたい。

初めての個人ホームページ

いまこうして、自分のホームページを開設してサイト運用をしているわけだけど、思い返してみると、魔法のiらんどがこのホームページの原点である。

当時は今と違ってパソコンがそこまで普及しておらず、恐らく多くの人はガラケーが初めてのインターネットだった。もちろん自分もそうだ。

インターネットに触れるのはiモードとかezWebみたいなやつで、特定のコンテンツに触れることができるが、あんまブラウジングとか分からん!みたいな状態だったと思う。たぶんブラウザはie一強だったんだろうな、当時はパソコン持ってなかったし分からんけど。

まあそんな感じの時代なので、今と比べてゲームの攻略情報を入手するのが難しかった。なので、魔法のiらんどでゲーム攻略をやっているサイトがいくつもあり、それに乗じて、自分も攻略サイトを作ってみよう、と思い立った。これが今から20年くらい前の出来事だ。

余談だけど、初めて攻略サイト作ったゲームはテイルズオブデスティニー2。やばい、すべてが懐かしすぎる。

その後、自分は大学生になり、fc2とかの無料ブログ、そしてWordPressに移行してしまったので、高校生の3年間が主にお世話になっていた期間。

そんな感じで触った期間は短いけれど、いまこうしてブログを書いているし、気がついたらシステムエンジニアになっていた。間違いなく、これらの原点は魔法のiらんどにあると思う。

ありがとう魔法のiらんど。

その当時のインターネット

魔法のiらんどは当時、ガラケーのiモードから無料でホームページを作成できる、画期的なサービスだった。

当時のガラケーコンテンツとしては、プロフを公開できる前略プロフィールとか、ゲームとsnsを合体させたモバゲーとか、着メロを無料でダウンロードできるゴンゾーとか、そういうのが流行っていた。全部懐かしくて草。

ミクシーがそれらの少し後と認識しているが、もう20年近く前のことなので、正直この辺の前後関係は記憶が怪しい。ただ、こうして思い返すだけでも何だかんだで覚えてるコンテンツは結構あるし、楽しい時代だったなと思う。ニコニコもこの辺だなあ、そういえば。

んで、魔法のiらんどに話を戻すと、あんまりこれでホームページを作ってる同級生はいなかったものの、これで作成されたコンテンツを触れたことがある人はかなり多いのではないだろうか、という感じ。

印象としては、上に挙げたものよりは少し印象が薄いかも知れない。しかしながら、魔法のiらんども間違いなく時代を作ったコンテンツの一部だったと思う。

そしていま

その後、時代の流れか魔法のiらんどは小説投稿に特化サイトとして舵を切り、その一環で個人的には思い出ポイントが高かったホームページ作成の機能はなくなってしまった。そしてこの度、小説投稿もサービス終了することになった。

もっとも、魔法のiらんどは同じく小説投稿サイトのカクヨムに統合される形となるため、完全になくなるという訳ではない。しかし、魔法のiらんどというサービス名はなくなる。長年日本のインターネットを界隈を走ってきたサービスが、遂に終了する事になった。

最後に

今調べてみたら、魔法のiらんどは1999年にサービス開始してるらしいので、実に25年ほど継続してサービスを行っている事になる。自分はこれだけ長いサービスの開発には携わった事がないため、運用時の苦労は計り知れない。まだ少し運用期間は残っているけれど、サービスに関わってきたみなさん、お疲れ様でした。

あと高校生がおじさんになっちまったけど、おかげさまで、俺はまだインターネットで生きてるぜ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
やまぐろ
この記事を書いた人
SESで業務アプリケーション開発、エンドユーザ向け機能などの開発に携わっている文系(経営学)卒エンジニア。
当サイトでは読書記録を残したり、ガジェットのレビューをしたりしています。
たまにエンジニアっぽい記事を書いたりすることも。

コメント

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次